利用者の多い動画配信サービスParaviをテレビで見たい場合、一体どのような方法があるのでしょうか。テレビで見るメリットや、視聴するために必要なツール、事前準備、その他の注意点なども含めて詳しく解説していきます。
2023年6月30日15時をもってParaviは有料動画配信サービスのU-NEXTと統合したため、引き続きParaviの利用を続けたい場合は、U-NEXTへのアカウント移行手続きが必要となります。Paraviを解約することも可能です。
移行先のU-NEXTでは、Paraviで配信していたTBSやテレビ東京のドラマやバラエティ番組などの人気コンテンツ約1万エピソード以上に加えて、映画や海外ドラマ、アニメなど27万本以上の映像作品も楽しむことができます。
U-NEXTもFire TV StickやChromecastなどのストリーミング端末、スマートテレビなどを利用してテレビの画面で視聴することが可能です。
これまでParaviの会員だった方は、アカウント移行の手続きを行うことで2023年12月31日まで月額1,017円でParaviとU-NEXTのコンテンツを視聴することができます(※U-NEXTの一部コンテンツは除く)。2024年1月1日以降は料金が月額1,397円に変更となります。
ただし、Paraviベーシックプランを継続する場合、U-NEXTで発行される毎月1,200ポイントの還元特典が受けられない点にご注意ください。
Paraviはいくつかの接続方法がありますが、Fire TVやApple TVを使用することで、大画面のテレビで楽しめます。また、スマートテレビを購入するとテレビ単体で見られるため、自分にあっている方法を選びましょう。
Paraviは1つのアカウントがあれば、家族や友達それぞれで最大7つプロフィールを設定できます。そのため好みにあった作品を登録しておくことができますし、メールマガジンの受信も個別に配信されます。
見たい番組や好みが分かれる家族であれば、1人1人にあったお得な情報を提供してくれるためより楽しめるでしょう。
テレビで見ていたParaviの続きをスマホやタブレットで視聴することもできます。外出先でも作品を楽しめます。方法は以下になります。
1.端末でParaviと検索してインストールします。
2.Paraviのログイン画面で、登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
3.どなたが見ますか?と出てくるので、視聴する方のアイコンをタップすると、テレビで見ていた続きをスマホやタブレットで見られます。
こちらでは、Paraviをテレビで視聴するための方法を比較一覧表でご紹介しています。
テレビ視聴方法 | コスト | メリット | デメリット |
Google Chromecast | 5,000円前後〜 | ・比較的リーズナブルな価格 ・Paravi以外の動画配信サービスにも対応 ・持ち運びができる | ・スマホやタブレットがないと操作できない |
Fire TV Stick | 5,000円前後〜 | ・比較的リーズナブルな価格 ・Paravi以外の動画配信サービスにも対応 ・Alexa対応 ・持ち運びができる | ・AlexaはAmazonのアプリでのみ有効 |
Apple TV | 20,000円前後〜 | ・Apple製品との相性がいい ・Paravi以外の動画配信サービスにも対応 ・音楽、ゲームも楽しめる | ・やや価格が高め ・端末を設置する場所が必要 ・tvOS対応アプリが限定されている |
Android TV | 30,000円前後〜 | ・外部デバイスなしでParaviが視聴できる | ・導入コストが高め |
Panasonic DIGA | 70,000円前後〜 | ・外部デバイスなしでParaviが視聴できる | ・導入コストが高め |
HDMI接続 | 2,000円前後〜 (HDMIケーブル、HDMI変換アダプタ) | ・導入コストが低め | ・デバイスを充電し続ける必要がある ・HDMIケーブルや変換アダプタによっては映らない可能性もある |
Paraviをテレビで見るのに一番おすすめの方法は「Fire TV Stick」と「Google Chromecast」です。
いずれも5,000円前後〜というリーズナブルな価格で導入することができ、Paravi以外の動画配信サービスにも対応しています。
また、コンパクトなサイズなので持ち運びにも便利で、旅行先や出張先などにも持っていくことが可能です。
Paraviをテレビで見るために必要なものやツールはどういったものがあるのか、方法はどのようなものがあるかですが、インターネットのwifi環境が必要になります。外付けとよばれるツールを使用して見るのと、テレビに内蔵されているものを使用するという2つの方法があります。ツールと繋げる方法について詳しく紹介しますので参考にして下さい。
Google Chromecastとは、Googleが販売している機器です。必要なものは、Google Chromecast、Paraviアプリを登録したスマートフォンかタブレット、Googleのアカウント、HDMI端子付きのテレビ、インターネット回線wifi環境になります。ツールの設定に入る前にwifi環境でスマホに接続してください。
もし、うまくいかない場合はGoogle Chromecastを再起動して、順番にやり直していきます。
最後に、Paraviをテレビで視聴する方法は以下になります。
Fire TV StickはAmazonで販売している機器です。必要なものは、Fire TVシリーズ、HDMI端子付きのテレビ、インターネット回線wifi環境です。Amazonのアカウントがあると、スムーズに利用することができます。
Fire TVの接続方法は以下になります。
アクティベーションコードでログインする方法は、スマートフォンで画面に表示されたコードを読み取り、数字5桁を入力します。
メールアドレスでログインする方法は、テレビ画面に表示された、この機器からログインするを選択します。
画面に沿ってParaviに登録したメールアドレスとパスワードをリモコンで入力します。これで登録完了です。
Apple TVはアップルで販売している機器です。必要なものは、Apple TVとApple ID、HDMI端子付きのテレビ、インターネット回線です。
Apple TVを初めてご利用の方は初期設定を行う必要があるのでこれからその説明をしていきます。
Apple TVの初期設定は下記の通りです。
「デバイスで設定」を選択した場合は、iPhone、iPad、などのiOSデバイスを使用することでApple IDとwifiを自動で認識されます。
デバイスでの設定方法は下記の通りになります。
「手動で設定」を選択した場合は、以下の手順になります。
次に、Apple TVとParaviの設定ですが、以下になります。
デバイスで設定する方法は、スマートフォンでApple TV画面に表示されたコードを読み取ります。そして、アクティベーションコードを入力します。手動で設定する方法は、テレビ画面に沿ってParaviに登録したメールアドレスとパスワードをリモコンで入力します。
Android TVとは、Googleが提供しているものです。Paraviのアカウントの登録とインターネットが接続されていれば、見ることができます。
一部のテレビでは、paraviがすでにインストールされているものがあります。詳細はインターネットで対応テレビの確認をするか、家電量販店で確認できます。
Panasonic DIGAで、Paraviを登録してインターネット接続がされていれば、Paraviを見ることができます。ログインする方法は、以下になります。
Paraviのサイトでは、画面右上の▼にあるアカウント情報からアクティベーションコードの入力を選択して、テレビ画面に表示されるコードを入力します。アプリの場合は、QRコードを読み取ってからアクティベーションコードを入力します。
HDMI端子が搭載されたパソコン をテレビにケーブルで接続することで、Paraviをパソコンで再生した画面をテレビで見ることができます。HDMIケーブルは家電量販店などで販売しています。
パソコンの操作方法は、デスクトップのなにもない所で右クリックをします。そうすると、ディスプレイ設定という項目が表示されるので、そこをクリックします。そして、複数のディスプレイの項目を選択して、表示画面を拡張するに変更します。
Paraviは、家族で誰かがパソコンで見ている場合同時にテレビでもう1人が見ることはできません。また、テレビの内蔵型はParaviのアカウント設定する必要があります。内蔵型ではないテレビでそのまま見ることができないため、HDMI端子があるテレビが必要となります。
Paraviは、PS4などのブラウザには現時点では、まだ対応していないため見ることができません。対応可能になるまでは、今回ご紹介したツールを使用して利用することをおススメします。
Paraviは、1つのアカウントに対して1つの端末でしか見ることができません。他の端末で再生している場合に他の端末で見ようとしたときは、同時に視聴できる端末数が上限に達していますと、エラーメッセージがでてきます。
Paraviでは、TBS、テレビ東京、WOWOWの他に映画やオリジナル作品とたくさんの作品を見ることができます。スマートフォンやパソコンなどの端末で見ることも可能ですが、テレビで見ることができれば家族や友人達と大画面でParaviを楽しむことができます。一緒に見ることで、さらに楽しさが倍増するのではないでしょうか。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。
POPULAR
人気記事
Amazon Prime Videoが30日間※無料